絵描きの年
December 17, 2018今年は、かすみがうら市水族館や、世界弓道連盟のために水墨画を描いたりしましたが、
一方で、キャラも2つつくりました。
ひとつがオイカワちゃん。

本来は、魚の水墨画を図鑑風に描くことからスタートしたのですが、
やはりキャラはスピードが早いし、子どもに喜ばれるんですよね。
ヨダかのガラス面にも飾ってあるので、あれは何だろうと思われてた方も
多いのではないかと思います。
今はかすみがうら市水族館の公認キャラクターになっていますが、
いずれは、かすみがうら一帯のさまざまな催しで自由に使ってもらうことも想定しています。
(かすみがうらをもう一度泳げる湖に! という野望も共有しております笑。)
このかすみがうら市水族館。とても小さな水族館ですが、
元上野動物園や葛西臨海水族館などから移った実力派ばかりで運営されています。
かすみがうらに棲む魚だけを展示しその良さを広めたい、
という理念にも強く共感します。
なにせ、自分は利根川水系に強く憧れ、釣りのプロになることを夢にしてた時期も
あるくらいですからね。
(内藤まろ)


舞いあがれ! 大マイ登場シーンの感想
舞いあがれ! 小マイ出演シーンまでの感想
いやがらせサイト常習ランキング
永作博美の国籍デマとか、ひどい画像とか、排他的宗教の子供のいじめ問題とか、内藤まろとして、スルーできないこと
いやがらせサイトから、学びましょうw